現役スタッフに聞く仕事の極意!(シェフ)

どうも、キャバクラソムリエです。

本日は

現役スタッフに聞く仕事の極意!

様々なポジションの方にお話を聞き

対談形式でもっとその職種を知ってもらおうという企画!

 

今回協力してくれたのは

知人のSシェフ

 

それでは!

 

ーー業務内容について教えてください。

 

シェフ カクテルの作成や調理、お酒の発注と在庫管理がメインですかね、

サブと言ったらなんですが、新メニューの企画やポップ作成などデスクワークもやりますよ。

 

ーーなるほど、思ったよりも多岐にわたりますね!

ちなみにキャバクラのシェフをやるに当たって必要な資格、技術などはありますか?

 

シェフ 高級店であれば調理師なんかは持っててもいいと思いますが、特段何も必要ありません!技術に関しては結構センスなどが求められるので、向き不向きは出てきますね

 

ーーセンスと仰いましたが、もっと具体的に聞いても?

 

シェフ そうですね、やはり見栄えにこだわる業界なので、盛り付けだったり

洒落たメニューを作れるか?がカギになってきます。

あとは結構頭使うんですよね、フードが入ってる途中でドリンク作って、それが終わればグラスを洗ったりとか

時間を売ってる商売でもあるので、常に優先事項を組み立てなければならない

 

 

ーー聞けば聞くほど大変そうですね

しかもこれ全部お一人でやられてるんですよね?

 

シェフ 基本ワンオペですね、たまに「助けて〜」ってこともあるんですけど、 個人的には黙々と作業するのが好きなタイプなので慣れてくると精神的にも楽ですよ(笑)

都心に行くともっと細かくシェフ2人やバーテンダーが分かれてるとこも多いみたいですけどね

 

 

ーーキャバクラのシェフになってよかったことは?

 

シェフ やはり自分の料理で人が喜んでくれた時ですかね、

コロナ渦で遅くまで店が開いてないときは料理だけ食べに来てくれたお客様もいらっしゃいました。

お店がお店なので決してメインではないんですけど、「シェフに会いたい!」

なんて要望もありますし、ノリでも嬉しいですね

 

ーーこれからキャバクラのキッチンをやる方にアドバイス

 

シェフ うーん、やっぱりボーイさんに比べて募集の枠が少ないので…

見つけたら速攻応募することですかね!競争率が高くて苦労すると思いますが、

募集に載って無くても諦めずに一軒一軒聞いてみることをお勧めします(笑)

 

 

ーー最後にシェフの今後の目標をお願いします!

 

シェフ さっきも触れたんですが、夜専門のシェフってまだまだ少ないんですよね

なのでもっと沢山の人が自分に合った働き方を選べるようにメジャーにしていきたい!

表には出る立場じゃないけど、キャバクラを内側から変えてやる!って野望がありますね。

 

Sシェフ、本日はありがとうございました。

 

まさに縁の下の力持ちですね。

これからも業界を盛り上げていってほしいと思います!

 

 

今日は何の日⁉

どうも、キャバクラソムリエです。

本日6月23日はチャットアプリLINEが発表された日

 

今やLINEは簡単に連絡先交換やメッセージの既読・未読も分かるようになっており

グループ会議やミーティングなど戦略的にもキャバクラ業界には欠かすことの出来ない必須ツールになってますよね?

 

さて、本日は何故こんなタイトルなのかというと

先日私の水商売の師匠と昔話をしてた時に

「LINEが無い時代は何で出勤確認してたんだ?」ということになりまして、今回のお題にたどり着いたわけです(笑)

 

それでは、アナログ時代のキャバクラを見ていきましょう!

 

まずは1980年後半から90年代初頭にかけて!

 

 

主にキャストさんへの連絡はお店の電話と店内に設置された公衆電話でしていたそうで、とてつもなく朝は忙しかったとか‥

それもそのはず、何十人といるお店で一人一人に電話するのですから💦

ましてや留守電が続いた日なんて‥

 

キャストからお客様への営業連絡ももちろんお店の電話なので、行列が出来てたらしいです。

 

勝手な想像ですが、お客様が独身じゃなく、もし受話器を取ったのが奥さんだったら‥

なんて考えるとこの時代相当数な修羅場が生まれたんじゃないかと思います💦

 

 

そしてPHS・携帯電話が登場した95〜2000年代!(ポケベルなんてのもあったね!)

現在のSMSのような機能も搭載されましたが、送れる文字はなんと20文字!

 

これはこれで‥

しかも一通10〜20円だった気がするので良く考えて送らないと無駄になりますよね

 

月日は流れ2000年代

キャリアメールも使えるようになり

今とほとんど変わらない連絡体制が出来上がりました

 

あともうちょっと!

 

そしていよいよ

2011年6月23日

我々の生活に切っても切り離せないLINEの登場です。

 

まさか12年以上経つなんて実感は無いですけど(笑)

後戻りできないくらい便利‥

 

今回は以上!

 

これもいずれ変移する日が来るのかもしれませんね

 

〇〇なやつとは付き合うな!



今回は少し自己啓発みたいな内容になるのですが、

気になるテーマは

公私共にクズなやつとは付き合うな!

です。

 

一見当たり前のようにも思いますが、

 

果たしてあなたは本当のクズの見分けが付く人でしょうか?

 

ナイトワークでは社会に適合できない人が沢山働いています。

借金まみれの人やネカフェ難民

前科持ちの人でさえも

 

我が身を守りつつ本質を見極められるようになれば人間関係も少しは楽になるでしょう!

 

では

気を付けるべきクズの特徴

  • 人に言うだけ言って、自分には都合のいい人間

私も経験がありますが、前の会社を辞める時に裏切り者扱いをされたんですね

ですが、その人は数か月後同じエリアで同業他社に移っていました(笑)

そんな人の言葉を真に受けると貴重な人生の時間をムダにしてしまうでしょう。

 

  • お店の金品に手を付ける人間

手癖の悪さは病気です。遊んでいながら金を借りるような人も要注意!

自分には影響がないからと言って付き合いを続けるのは危険!

いつかあなた自身にも不幸が訪れます

 

  • プライドが高い人間

自分のミスや過ちを認められないに人は要注意!

単に自分を大きく見せたいだけの人ならそこまでなのですが、

時には人に罪を擦り付ける人間もいることを忘れずに

 

 

友達になれるクズの特徴

 

  • 遅刻魔

水商売ではよくいますね(笑)

ただ一番大事なのは最初の一言に「すみません」が言えることと

そのあとの業務で取り返す気持ちですね。

私も遅刻が多かった時期があるので、そのたびにジュースを人数分差し入れしてました💦

 

  • 不倫・浮気魔

これもこの世界ではよくいます。

それがたたってバツ3の先輩もいましたね💦

ただその分様々な場面を搔い潜っているので、悩みなどにも親身に乗ってくれることが多いです。

同性である分には問題ないですね

 

はい、如何でしたか?

 

これらも一般的に見ればクズで正当化の余地は無いのかもしれませんが

人に対しては何かとアツイ一面がある人は、クズというよりも

自身に適当なだけなのかも?

なんて思ったりもします。

 

自分が良い人と思って付き合ってる人が、他人から見ても良い人だとは限らないのは覚悟の上ですが…

 

逆もまた然り

 

以上キャバクラソムリエでした。

 

キャバ嬢の護身術

 

どうもキャバクラソムリエです。

 

今更ですが、キャバクラとはお客様が疑似恋愛を楽しむ場所で、

昔からいざこざが少なくなく、SNSが発達した現代では会った事すらない人間からのストーカー被害も増えてきています。

 

なので今回は少しでも自分の身を守る術を紹介していこうと思います!

 

 

安易に自分の情報を話さない

 

これはキャバ嬢でなくても当たり前の事なのですが、

よくトラブルになるのが、仲のいい子にプライベートの話をしたら

お客様にも漏れていたなんてことも…

 

流石に「彼氏がいる」なんて話は明らかに営業妨害に繋がるのでバクダン行為ですが、

「子供がいる」話等も売り上げが下がる原因になるので気を付けましょう。

 

人それぞれ許容範囲が違うので、話していいことと、ダメなことの格差があります。

嫌がらせでなくとも、思わぬ伏兵がいることを常に意識した方がいいですね。

 

 

人の情報は聞いておく

 

先ほどとは矛盾しているようですが、

場内指名や指名をもらって日が浅いお客様とアフターに行くときは、

お店の人や前の指名してたキャストがいる場合は事前にそのお客様の情報を仕入れておきましょう!

本当に誰も知らない新規のお客様の場合は自己判断になるので、

程よい距離を保ちながら引き出すように努めましょう。

 

また、本当に重い場合には時に「指名されない技術」も必要になってきます。

 

 

裏引きをしない

 

いくら取り分がすべて貰えるからといって裏引きはご法度‼

噂が広がれば、お店の秩序も保たれなくなる他、

それだけでなく、貰った貰ってないのトラブルにも繋がり、外で起きたことは守り切れなくなってしまいます。

普段お店側が場所を提供して、キャストは守られているということを決して忘れないで下さい!

 

以上キャバクラソムリエでした。

自分の身を守れるのは自分だけです。

 

 

キャバクラで人気のシャンパン5選

どうも、キャバクラソムリエです。

 

今回はキャバクラで人気のシャンパン5選をランキング形式でご紹介‼

単価だけでなく飲みやすさ、可愛さなども加味した結果となってます!

 

第5位 ボッテガ・スターダスト

    

シャンパンと言いつつ実際はスプマンテ(イタリアのスパークリングワイン)ですが

スワロフスキーをあしらった豪華な見た目からも夜のお店で人気の一本

飲み口は非常に甘めでフルーティです。

 

 

第4位 ペリエ ジュエ ベルエポック

    

高級シャンパンとして知られ、単価もさることながら

非常に上品な味わい、絹のような繊細さとフローラルな香りが特徴

 

 

第3位 モエ エ シャンドン アイス アンぺリアル

    

トロピカルな香りとスパイシーさが複雑性を生み出す

その名の通りアイスで冷やして飲むのが至福の一杯

 

 

第2位 モエ・エ・シャンドン N.I.R

    

通称「キラモエ」などとも呼ばれております。

ボトルの底にスイッチがあり、ルミナス仕様

価格は中程度だが、その見た目が映えることから

SNSが欠かせない彼女達にはマストな一本である。

 

 

第1位 ソウメイ ブリュット

             

数々の歴史のあるシャンパンを抑え1位に輝いたのはソウメイブリュット

2017年に登場した、比較的新しいシャンパンです。

全国の有名キャバ嬢も挙って宣伝するなど今も勢いが途切れない一本

最大の特徴は糖質オフという事!

日々美を磨き続ける彼女達にはこれからも求め続けられるでしょう!

 

如何でしたか?

気が向いたら今度高額ボトルも紹介させていただきますね!

 

メインとVIPの違い

皆さんこんばんは、キャバクラソムリエです。

 

本日はキャバクラのお席のグレードについてお話ししていきます。

 

普通の人は入れないの⁉

キャバクラに行かれた時、入り口のお兄さんが案内をしてくれることが多いと思うのですが、その時に「フリー(指名)○名様メイン(VIP)ルーム」などとインカムで飛ばしてるのを聞いたことありますよね?

 

別にお金を持ってそうだからだとかそういう風な仕分けではありません(笑)

 

第一に希望制なのですが、初めてのお客様だったり、特に希望が無ければメイン席に通されます。

また、メインが埋まってる場合サービスVIPという形でVIP席に通されることもありますが、サービスなので、料金は発生しませんのでご安心を

 

VIPルームの特徴

個室や少し離れた中二階で隔離されているので、周りの喧騒を気にせず、お気に入り女の子とのひと時を楽しめます。

 

お店によっては、カラオケが楽しめたりシーシャがオプションで付いてくるなど差別化もされています。

 

大型高級店にもなると、VIPルームのその上の部屋が用意されていることがあり

ロイヤルルーム・スウィートルームなど様々

 

 

 

次に、VIPを希望された時の料金設定の例

 

時間帯別の料金+2000~3000円程

そこにVIPチャージで一名につき1000円加算されるシステムを多くのお店で取っています。

 

そして、ロイヤル、スウィートルームなどからは、「2~3名以上から利用可能」というような条件もありますね。

一人でも入れないことは無いのですが、その場合2~3名分の料金が加算されます。

 

 

如何でしたか?

高いハードルではないので、一度堪能されてみては⁉

 

 

 

 

 

大手との差を比較!

どうもキャバクラソムリエです!

 

本日はキャバクラ大手と小規模店舗の差を事細かくまとめていきたいと思います。

 

今回は黒服向けの記事になっておりますが、こちらも合わせてお読み頂ければ、更に分かりやすい内容になってます!

 

kurohukueve.hatenadiary.com

 

まずは小規模店舗から

 

  • とにかく働く時間が長い(平日3時週末4時のお店が多い)
  • 休みが無い(流石に週1は休めますが週6出勤なので年間休日が50日を下回るお店も)
  • 厚生費名目で月給から10%引かれることも
  • 給料は手渡しが多い
  • 社会保険が無い
  • 客引きが激しいので捕まる危険性がある

 

と、極端な例になりましたが、労働環境に関してはデメリットばかりです。

長く働ける人は身内の人や上下関係があまりないのが楽という人が多いですね

 

 

大手の店舗

 

  • 福利厚生が充実している(社員旅行、各種レクリエーションなど)
  • 従業員が多くその分休みも回しやすい(夏季休暇もあります)
  • 給料が振り込み式
  • 社会保険がある(水商売でもローンが組める、もちろん有給もある)
  • 法令を遵守している会社が多いので客引きなど捕まる心配がない

 

こちらは会社として当たり前の事ばかりですが

夜に染まると超絶ホワイトに見える不思議…

 

その分厳しかったり、なんとなくでやって来た人には

慣れるのに多少時間が必要かもしれません。

 

一般社員の給料はそこまで変わりませんが

労働時間と休日数を比較すると…

 

社員旅行に関してはメリットと取るのかデメリットと取るのかは人によりけりですケド💦

 

いずれにせよ、面接の段階で気になることはしっかり聞いておくことが大事ですね。